畑で義母歌う(臨時休業のお知らせ)

今日は掃除をしつつ、
お店の目の前の畑へ。

励ましのつもりか、
「卯の花の匂う垣根に〜」と
義母が歌う。
知ってるやろ?と、
すみません、知りませんでした

十二単衣の花、
05BACD5C-F9C4-48FD-B1FF-8C9656BCC6DD.jpeg

卯の花、
1637D3CE-6500-454B-8FE7-942C18B1C08E.jpeg

サンランボの実。
B82D3899-79D1-40A3-8A53-052C3EFBAA1D.jpeg
金毘羅茶店は
18日から臨時休業に入ります。
営業開始は5月連休明け7日予定です。
誠に申し訳ありません。

お休み中は
新メニューの考案や、
お店ディスプレイの改良、
お問合せの多かった庭の花木の
名前のネームプレート付け、
マスクの作成など、

今後さらに快適で
楽しめる場所にしたいと
思っております。

しばらく
金毘羅茶店は
臨時休業致しますが、
現在も働く全ての人に
エールを送りたいと思います。
posted by konpirasaten at 16:35DIARY

今年の春は閉じこめる事にしたのである

初めて庭のぼたん桜を塩漬けに。

うまく保存して落ち着いた頃に、
焼き菓子やドリンクに使いたいです。

次はマリーゴールドの保存に挑戦!

CBD0EC67-5281-4BB8-B596-63D2AB38B5A6.jpegCFCF3A17-D011-4EB4-9B30-D8DD68325478.jpeg944BC6A0-A7EC-4518-BCF8-E75A72AE38C3.jpeg
posted by konpirasaten at 16:52DIARY

おばあちゃんの形見のミシンで

この時期は何か目標を設定して、
家の中でもルーティンに出来る事を
行うのがよいそう。

転んでも、
きっと何かを掴んで、
タダでは起きない☺️

落ち着く頃には、
マスク作りをマスターしているはずです。

45年前のミシンで、
和柄のマスクを作りました。

おばあちゃん、私達を見守っていてね。

9C177BFD-1620-4FB1-AE93-70806138C4D1.jpeg
posted by konpirasaten at 23:11DIARY